ボーイスカウトさいたま209団へ、ようこそ!!

私達は、1951年に創立した伝統と格式あるボーイスカウト団です。
さいたま市立領家公民館を本拠地に、さいたま市浦和区北部・北東部を中心に活動をしています。最年少のビーバー隊からすっかり大人のローバー隊まで5隊フル登録にて活発に活動中です。
さいたま209団では、いつでも入隊者を受け付けています。入隊希望の方は、「お問合せフォーム」もしくはメールにて連絡をいただければ、担当指導者から折返し連絡いたします。まずは、見学、体験入隊だけでもどうぞ!
メール連絡先:
◆トップページメニュー
①ただいま活動中!!・・・各隊の最新活動状況を写真レポートします。
②最新ニュース・・・209団からのお知らせ、団内連絡を記載します。
ただいま活動中!!
各隊の最新活動状況を写真レポートします。
投稿から6か月以上が経過した記事は『過去の「ただいま活動中!!」』ページに移動します。過去記事検索はそちらまでどうぞ。
2025年1月 団記章についての小話

プライバシー保護の関係でなかなか活動写真が掲載できないので、さいたま209団のシンボルである団記章についてちょっとだけお話を・・・。
「さいたま209団について」ページにも記載があるように、さいたま209団の団記章は「十字架+桜」のオリジナル紋章です。十字架は当団がカトリック北浦和教会で発足し、当初は教会を活動拠点としてたことから採用されたと聞いています。HP管理者はこの十字架を「ギリシャ十字架」と教えられてきたのですが、改めて調べてみると「松葉杖十字架」とか「エルサレム十字架」と呼ばれる十字架らしいです。
(ギリシャ十字架はスイス国旗のような同じ長さで端部鉤のついていない十字架のようですね。詳しい方がいましたら教えて下さい。)
発団当初の大先輩指導者のだれかが考えた「十字架の中央に桜花」を組合せた秀逸なデザインの団記章は、約70年前のデザインですが今見ても全く古く感じないですよね! (十字架だけじゃないのがとても良いです!)
襟に団記章があしらわれた派手なゴールデンイエローのネッカーチーフは当団スカウトのアイデンティティとして今もずっとスカウトの胸元を飾っています。
2025年1月24日
HP担当団委員/Kotobuki
最新ニュース
※掲載から1ヶ月以上が経過したニュースは、過去のニュース履歴のページにコピー保存されています。過去ニュース検索はそちらをご覧ください。
2025年04月21日
各隊直近活動予定:
団合同:5/24~25 団合同一泊キャンプ@猿花C場
BVS :5/11隊集会、5/18ビーバーランド
CS :5/11ハイキング(東京・本所)
BS :5/11CSハイキング補助(デンコーチ)
VS :5/18一泊C準備集会
地区活動:5/18 地区ビーバーランド@桜区環境センター
指導者:4/21 19NJワッペンデザイン〆切
5/31 19NJテーマソング〆切
4/26~29 埼玉県連盟主催研修所スカウトコース
4/27 県連法人化説明会@彩の国すこやかプラザ
5/6 宗教章講習会(日蓮宗)
6/8 BS救急法講習会@岸町公民館
6/8 埼玉県連盟年次総会@戸田市文化会館
団会議:4/20 通常団会議 13:00@リモート
5/18 通常団会議 14:00@リモート
6/15 通常団会議 13:30@リモート
2025年04月21日
団全体:2月~3月度団会議議事録、団会議資料、団全体予定表2月~3月更新版、団会議資料等を団関係者のみページに保存しました。各子ページに保存してあります。またまたまたまた更新が大変遅くなり恐縮です・・・!!
2025年04月01日
団全体:
新年度が始まりました。上進スカウトの皆さん、おめでとうございます!!
新しい隊で新しい経験をドンドン経験して下さい。
BS209団指導者・団委員一同より
このホームページに記載されている全ての内容に関する著作権は、ボーイスカウトさいたま209団に帰属します。
The Copy-right(c) Boy Scout Saitama 209 all reserved!
This Homepage started since October 2013.